大腸カメラ検査

大腸カメラ検査の目的

大腸カメラ 大腸カメラ検査では、大腸全域の粘膜を直接観察できます。内視鏡スコープを肛門から挿入し、大腸粘膜を調べます。検査途中、ポリープなど病変を発見した場合は、その場で切除することができます。大腸がんのほとんどは、大腸ポリープが進行して発症します。
また、初期における自覚症状はほとんどないため、定期的に大腸カメラ検査を受けることで病変の早期発見が可能となります。
当院では、大腸カメラ検査における患者様の苦痛や負担を最小限に減らす工夫をしております。当院では個室、半個室をご用意することでプライバシーにも配慮し、安心して検査を受けて頂けます。
大腸カメラ検査をご希望の方は、どうぞお気軽にご相談ください。

大腸カメラ検査を
お勧めする方

以下の内容に当てはまる方に、大腸カメラ検査をお勧めしております。

  • 便秘が酷い
  • 便秘と下痢が繰り返して起こる
  • 血便が出る
  • 便が以前よりも細くなった
  • がある
  • 痔が悪化した
  • お腹が張る
  • おならが出ない
  • お腹にしこりがある
  • ジャンクフードが好き
  • 肉食が好き
  • 野菜が苦手
  • 40歳以上だが大腸カメラ検査を一度も受けたことがない
  • お酒が好き
  • 運動不足だ
  • 肥満気味だ
  • 食欲がない
  • 体重が減ってきた
  • 糖尿病に罹患している
  • 喫煙習慣がある

など

大腸カメラ検査で
見つかる疾患

など

当院の
大腸カメラ検査の特徴

鎮静剤を使用して大腸カメラ検査が可能

鎮静剤を使用して大腸カメラ検査が可能当院の大腸カメラ検査は、鎮静剤を使用して大腸カメラ検査における不快感や苦痛を最小限に抑えることができます。
眠った状態で検査を受けられるため、大腸カメラ検査が苦手な方でも安心して受けて頂けます。鎮静剤の使用についてご希望の方は、遠慮なくお問い合わせください。

FUJIFILM社の内視鏡システム「EP-6000」を導入

当院では、FUJIFILM社の内視鏡システム「EP-6000」を導入しております。LED光源やレーザー光の制御により、複数の観察モードを使い分けることが可能で、精度が高く、微細な病変を早期に見つけることができます。

BLI(BlueLASERImaging)

特殊光によってより精細な画像を強調表示できます。粘膜表面の状態や構造がよく分かり、微細な早期がんを見つけることができます。

LCI(LinkedColorImaging)

赤色の微妙な違いも強調できる画像処理によって、粘膜の炎症や早期がんなどの病変を速やかに判断できます。

AI内視鏡診断支援機能を導入

当院では、AI内視鏡診断支援機能「CAD EYE」を導入し、病変を鑑別・リアルタイム検出が可能です。微細な病変の発見や平坦な病変など通常では難しい見分けも、ポリープや早期がんを発見できます。

検出支援モード

リアルタイム報知音と検出ボックスによって、大腸ポリープの検出支援を行います。また、画像辺縁部にポリープの可能性がある場合は、その領域のそばの境界線で点灯して知らせます。

鑑別支援モード

大腸ポリープの腫瘍性・非腫瘍性について、緑色または黄色に点灯して知らせます。

無送気軸保持短縮法で負担が少ない検査

大腸カメラ検査時の大きな不快感は、大腸内に内視鏡スコープを挿入する際の痛みが挙げられます。当院の無送気軸保持短縮法は、腸を圧迫することなく苦痛を最小限に抑えながらスコープを挿入できます。安全性が高く、患者様の負担が少ない検査が可能です。

検査中に見つけた病変はその場で切除治療が可能

検査の途中で発見した大腸ポリープは、その場で切除治療を行います。検査と同時に切除するため、切除治療のために別日程を設けずに済みます。ポリープはそのまま放置するとがんに進行してしまう恐れがあります。なお、ポリープの大きさや数によっては、連携する高度医療機関をご紹介しております。

大腸ポリープ切除

炭酸ガスを送気してお腹の張りを解消

一般的な大腸カメラ検査では、空気を腸内に送り込んで行うため、長時間お腹が張る膨満感が続きます。腸内の深いシワやヒダを伸ばすためには必要な工程ですが、当院では空気ではなく炭酸ガスを送気しています。炭酸ガスは吸収が早いため、膨満感がすぐに解消します。なお、炭酸ガスは呼気で排出されるので身体への害はありません。

院内で下剤服用が可能

検査前の下剤服用をご自宅で行うと、来院の際の移動が心配な方も多いと思います。当院では、院内で個室・半個室での下剤服用が可能です。患者様が安心して服用できるよう、スタッフが便の状態を確認いたします。お気軽にご相談ください。

検査後はリクライニングシートにてお休みいただけます

検査終了後はリクライニングシートにてお休み頂いております。横になったまま覚醒するまで安静にお過ごし頂けます。なお、プライバシーには十分に配慮しておりますので、どうぞ安心してお過ごしください。

同日に胃カメラ検査・大腸カメラ検査が受けられる

当院では、同日に胃カメラ検査と大腸カメラ検査を受けることができます。事前の食事制限などが一度で済むため、患者様のご負担を軽減できます。同日の検査をご希望の方は、まずは当院までご相談ください。

胃カメラ検査

土曜日・日曜日も検査を実施

当院では、土曜日・日曜日の胃カメラ検査・大腸カメラ検査を実施しております。平日はお仕事などで時間を確保できない方も、気軽に検査を受けて頂けます。

日曜の内視鏡検査

検査を受けるタイミング

大腸がんの罹患者、また大腸がんによる死亡者数は近年増加傾向にあります。日本人の食生活が欧米化していることも大きな原因です。また、40歳を超えたら大腸がんを発症するリスクが高まると言われています。大腸カメラ検査を受けるタイミングとしては、40歳以上の方をはじめ、親族などに大腸がん罹患者がいる方、血便の症状がある方などは、なるべく早めに検査を受けることをお勧めしております。
大腸がんは、前がん病変であるポリープを切除することで、がん化することを防ぐことができます。また、大腸がんを早期発見することで、日常生活に支障なく治療を行うことができます。このため、定期的に大腸カメラ検査を受けることが非常に大切です。当院では、患者様の負担を最小限に抑えた大腸カメラ検査を実施しております。検査をご希望の方は、どうぞお気軽に当院までご相談ください。

大腸カメラ検査の流れ

1検査のご予約・事前診察

診察大腸カメラ検査をご予約して頂きます。ご来院によるご予約のほか、WEB予約も可能です。また、検査の前に一度事前診察を行います。大腸カメラ検査を受ける際は、前日および当日は下剤服用などの事前準備が必要になります。
患者様の検査スケジュールなどを調整するためにも、事前診察を行い、検査時の注意点や前処置のご説明なども行っております。なお、日頃から服用中のお薬がある方は、医師に服薬または休薬の指示に従って頂きます。特に、抗凝固剤などを服用されている方は、事前診察の際に医師にご相談ください。

2検査数日前

医師の指示に従い、食事制限を始めます。ナッツ類やごま、きのこ類、トマト、キウイフルーツなど、薄皮や種などがある食物は控えてください。また、便秘に気を付けて水分摂取を十分に行います。

3検査前日

検査前日前日の朝食や昼食は消化の良い軽食を取り、夕食はうどんや白粥、豆腐などをとり、繊維質の薬味や具材などを食べるのを避けてください。
夜20時までには夕食を済ませ、その後は絶食して頂きます。水分はお水やお茶などで行ってください。また夜寝る前には緩下剤を内服してください。

4検査当日

お薬の服用に関しては、事前診察時の医師の指示に従って行います。水分摂取はお水かお茶で行ってください。下剤服用を行います。また、鎮静剤を使用する場合は、車やバイクなどの運転は控えて頂きます。ご来院はご家族の送迎もしくは公共交通機関をご利用ください。

5ご来院・検査準備

ご自宅で下剤服用の方は、検査開始の15分前までにお越しください。院内で下剤服用される方は、約4時間半前にご来院頂き下剤を服用してください。便の状態を確認した後、腸内が綺麗になっていれば検査着に着替えて頂きます。必要に応じて、下剤服用を追加して行います。

6大腸カメラ検査

大腸カメラ鎮静剤を投与し、眠っている状態で検査を行います。肛門周囲に医療用麻酔ゼリーを塗布して、内視鏡スコープを挿入します。盲腸までスコープを挿入し、少しずつ戻しながら粘膜を直接観察していきます。検査中にポリープなどを見つけた場合は、その場で切除治療します。

7検査終了後

検査終了後、覚醒するまではリカバリー室にて安静にお休みして頂きます。リカバリー室は患者様のプライバシーに十分配慮されているため、安心してお休み頂けます。

8医師による検査結果ご説明

検査画像を用いて、医師より検査結果を説明します。疑問点や不明点などがありましたら、遠慮なくご質問ください。なお、検査中にポリープ切除や生検に出した場合は、検査より約2週間後に結果が分かるため、再度その頃にご来院ください。

9ご帰宅後

検査終了後1時間が経過すれば、飲食して頂けます。初めは少量の水を飲んでスムーズに飲み込めたら少しずつ飲食を始めてください。また、検査前日からの食事制限や下剤服用などで低血糖状態となっております。
このため、おにぎりや甘い飲食物を摂取してください。検査した日は白粥やうどんなど消化の良いものを食べてください。香辛料など刺激の強いものやアルコールは1週間程控えて頂きます。また、激しい運動や長距離の移動、排便時の強いいきみなどはお控えください。

大腸カメラ検査の費用

  1割負担 3割負担
大腸カメラ検査 約2,500円 約7,500円
大腸カメラ検査+病理検査 約3,000円 約10,000円
大腸ポリープ切除 約8,000円 約20,000~30,000円

※検査費用の目安です。別途、診察費や処置費などがかかります。
※当院では短期滞在手術等基本料1の算定を行っています。

keyboard_arrow_up